JPEN

セキスイボンド#75-C

変成シリコーン系

「セキスイボンド#75-C」は、空気中の湿気で硬化する変成シリコーン系の弾性接着剤です。硬化後はゴムのような柔軟性を持ち、特に発泡ポリスチレンフォーム(XPS/EPS)との接着において、素材を溶かすことなく高い接着性能を発揮します。
主成分の変成シリコーン樹脂により、柔軟で強靭な皮膜を形成し、オレフィン系を除く多様な被着体に対して優れた密着性を実現します。湿気硬化型の1成分系接着剤であるため、現場での作業も容易です。
さらに、セキスイボンド#75-CはPRTR法や毒劇物法に該当する成分を使用せず、イソシアネートも不使用。安全性と環境配慮を両立した接着剤として、住宅から商業施設まで幅広く対応可能です。
建築基準法に配慮したノンホルムアルデヒド製品(F☆☆☆☆)です。
健康を損なう可能性がある揮発性有機化合物(VOC)の13物質を使用していない「健康住宅対応品」です。

主成分 変成シリコーンポリマー
外観(性状) ペースト状
標準塗布量 500g/㎡ (3尺×6尺板施工時)
容量・形態・梱包数 760mlフィルムパック (12本/1箱)
カラー ホワイト
  • 健康住宅対応品
  • JAIA 4VOC基準適合

セキスイボンド#75-Cのここがスゴい!!

その1

ゴム弾性と強靭な被膜を形成する接着剤

変成シリコーン特有の柔軟性と強度を兼ね備え、各種被着体にしっかり接着します。

その2

1成分系の接着剤で作業が簡便

現場での混合作業が不要なため、作業効率が大幅に向上します。

その3

発泡ポリスチレンフォーム(XPS/EPS)との接着で使用可能

JIS A 5547の規格試験に合格。 発泡ポリスチレンフォームを溶かしません。 

用途

  • 発泡ポリスチレンボードの接着 
  • 発泡ポリスチレンボードを活用した各種工法用接着剤
    (各種工法の施工要領に従って施工してください)
  • その他内装材、断熱材の接着 

施工時の注意事項

  • 開封後は空気に曝さないように注意し、なるべく早く使い切ってください。
  • ぬれた状態、汚れが付着した状態での施工は、避けてください。はく離の原因となります。
  • 低温(5℃以下)時や多湿(結露)時の施工は避けてください。硬化や接着不良の原因となります。
  • 接着剤の弾力性を発揮させるためには、硬化物の厚みを1mm以上となるようにしてください。
  • テープ併用の場合は、貼り合せ後の位置修正ができませんので、注意が必要です。
  • 本製品は空気中の“水分”で硬化するため、非多孔質材料同士の接着には使用できません。
  • ポリウレタン系の製品と、本製品を同時に使用しますと、ポリウレタン系の製品が硬化しないことがありますのでご注意ください。
  • 強力な 洗浄剤や薬品類などの接触により、本製品が汚染されることがあります。
  • 硬化物の適応温度範囲はー30~90℃(一時的)で、通常の自然環境にさらされる場合を想定しています。
  • 長時間水に浸漬するような部位には使用できません。

取扱時の注意事項

  • 取扱い時には、作業衣・保護眼鏡・保護手袋などを着用してください。
  • 本製品を長時間多量に吸入すると、健康を害するおそれがありますので、必ず換気をよくしてご使用ください。
  • 目に入った場合は、直ちに流水で15分以上洗い流し、医師の診断を受けてください。コンタクトレンズ使用者は、できる限りコンタクトレンズを外して、洗眼してください。
  • 長時間、皮膚に付着したままにしないで下さい。すみやかに付着物を拭き取り、水と石ケンでよく洗い流してください。
  • 開封後は、すみやかに使い切ってください。
  • 直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所(5~35℃)で保管してください。
  • 本製品は建築用に開発・製造されたものです。記載の用途以外には使用しないでください。
  • 本製品は使用方法・使用条件によって、本来の性能を発揮できない場合があります。事前に目的の用途に適合するかを必ず確認の上、ご使用ください。

カタログのダウンロード
製品・ソリューションのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

その他の技術に関する情報