CSR経営
環境への取り組み
ISO14001や積水化学グループの環境監査を通じて様々な環境指標の改善を図っています。生産活動では様々な配慮をしながら地球環境保護に取り組んでいます。
環境方針
私たちは環境問題が重要課題であることを認識し、地球環境保全活動を重要な使命として推進していきます。
1.私たちは事業活動の推進にあたっては、環境関連の法律、規制などを遵守し、以下の活動を通じて地球環境保全を推進していきます
- 資源、エネルギー使用量の削減
- 廃棄物の削減とリサイクルの推進
- 物流における環境負荷の低減
- サステナビリティ貢献製品の開発及び生産
- 地域と連携し、環境活動への積極的参加
2.私たちは環境方針達成のため、事業活動の環境側面を認識したうえで、環境パフォーマンス向上を目的にマネジメントシステムの継続的改善を図っていきます。
3.この環境方針を全従業員に周知させ、環境に対する意識向上を図るとともに、各種活動を実践できるよう教育訓練を行います。
4.利害関係者への情報開示は、必要に応じて、必要な方法で開示します。
実施例
積水化学の環境中期目標に基づく浜松工場の目標
※滋賀工場は、積水化学工業 滋賀水口工場と協力して取り組んでいます。
浜松工場実績
(1)GHG排出量削減率
※基準年を100%としたときの排出量の推移
(2)購入電力の再エネ率
(3)エネルギー使用量の生産量原単位削減率
※基準年を100%としたときの使用量の推移
(4)廃棄物発生量の削減率
※基準年を100%としたときの発生量の推移
